2014年04月
2014年04月25日
春
こんばんは。
あたたかくなりましたね。春は1年のうちたくさんの花が咲きます
チューリップには永遠の愛情、思いやり、家族、大切な人への贈り物の花言葉が込められています
あの愛らしい可憐な花を見ると心が和みますね。赤、ピンク、黄色、オレンジ、紫、白色の鮮やかな色とりどりの花
花が咲くまでどの色に咲くかとても楽しみな花ですね。
我が家でも4月生まれの二女が15歳です。
名前は春菜。春に生まれたこともあり、春にちなんだ花と言えば菜の花。
愛らしいといって主人が春菜とつけました
そして先日、仕事休みの日に友達と一緒に熊野(ゆや)の長藤を見に行ってきました
平日にもかかわらず、大勢の方が見に来ていていらっしゃいました。垂れ下がる藤に感動
あまーい香りが・・・藤の花と香りにすっかり魅了された私。
藤の花に囲まれて癒されてきた休日でした
熊切 マリ子でした
2014年04月19日
新学期!
みなさん、こんにちは

早いもので4月ももう半分が過ぎ、季節も春から初夏へと移りつつありますね

今年度、子供の学校



こんなんで務まるのかしら


「やればできる

本当にその通りだなぁと、改めて思いました

私は日々、人生の大先輩に色々と教わりながらお仕事をさせていただいているのだと、幸せに思い、また頑張っていきます。
2か月後のサッカーワールドカップが待ち遠しくてならない、扇薗あずさでした


2014年04月12日
2014年04月04日
花見にいきました!
おひさしぶりです、こんにちは
あちこちで桜が満開になってますね送迎中も、「ここの桜はきれいだね!」「あっちも咲いてるね!」と、桜の話題がつきません。今の時期の送迎は、とても楽しいですね
桜を見ると、昨年亡くなった母のことを思い出します。昨年の今頃、母を病院に連れていく車の中で、「あそこの桜をみてかえりたいなぁ」と、少し遠回りして桜を見て帰っていました。車の中から窓を開け、桜を眺める母の顔を、思い出します桜ってすごいですよね
見ているだけで、なんだかうれしくなっって、なんだか笑顔になってしまいます
そんな素敵な桜なんと本日かなでは花見に出かけました
場所は運転手さんが調べてくれて、今絶好調に満開の、丹野池です!
丹野池の桜は、ほんとに満開で、今日は風も少しあったので、桜吹雪がちらちらと舞い、ほんとに素敵でした!
桜を眺める利用者様も、みんな笑顔なんです利用者様からも、「今日はよかったよ!」「うれしかったよ」と、ありがたい言葉もいただいて、今日行けて本当によかったなぁと、思いました
利用者様も喜んでいただきましたけど、それ以上に楽しんでいたのは、私たち職員かもしれません。やっぱり笑顔って、うれしいですものねかなりうれしそうな職員をパチリしちゃいましたので、のせちゃいまぁす
だいぶうれしそうな、N先生です(*゚∀゚)っ
桜も今週末で最後かもしれませんね。みなさん、桜を見ておきましょう( ´∀`)つ
かなり寒くなるようですので、厚着してくださいませ。
桜の思い出が、また一つ増えましたまたいきたいなぁ。 八木智恵子でした